スポンサーリンク
復水器で海水へ放出される熱量
※ページ内にPR・広告が含まれる場合があります。
復水器での冷却に海水を使用する次のような火力発電所を考えます。
このとき、復水器に取り込まれた冷却用の海水(冷却水)は、タービンから排出され復水器へ入ってきた蒸気の熱を奪うので(熱交換)、海水はある温度上昇をして海へ排出されます。
ここで、
$c$ :海水の比熱 [$ \mathrm{kJ / ( kg\,\cdotp K )} $]
$\rho$ :海水の密度 [$ \mathrm{kg / m^3} $]
$W$ :復水器冷却水流量 [$ \mathrm{m^3 / s} $]
$\varDelta T$ :冷却水の温度上昇 [$ \mathrm{K} $]
とすると、復水器から海水に放出される熱量 $q$ と海水の温度上昇 $\varDelta T$ との関係は、次式で与えられます。
$\therefore q = c \rho W \varDelta T$ [$ \mathrm{kJ / s} $]
スポンサーリンク
スポンサーリンク
復水器で海水へ放出される熱量 関連ページ
- 火力発電の概要
- 火力発電の「火力発電の概要」についてまとめたページです。「火力発電の概要」は第三種電気主任技術者試験(電験三種)でも出題される項目です。
- 火力発電所の損失と出力
- 火力発電の「火力発電所の損失と出力」についてまとめたページです。「火力発電所の損失と出力」は第三種電気主任技術者試験(電験三種)でも出題される項目です。
- 火力発電所の効率
- 火力発電の「火力発電所の効率」についてまとめたページです。「火力発電所の効率」は第三種電気主任技術者試験(電験三種)でも出題される項目です。
- タービン室効率
- 火力発電の「タービン室効率」についてまとめたページです。「タービン室効率」は第三種電気主任技術者試験(電験三種)でも出題される項目です。
- 電力量と熱量の関係(換算)
- 火力発電の「電力量」についてまとめたページです。「電力量」は第三種電気主任技術者試験(電験三種)でも出題される項目です。
- 熱消費率
- 火力発電の「熱消費率」についてまとめたページです。「熱消費率」は第三種電気主任技術者試験(電験三種)でも出題される項目です。