スポンサーリンク



部分積分の公式の導出

ページ内にPR・広告が含まれる場合があります。

時間 $t$ に関する2つの関数 $f(t)$、$g(t)$ を考えます。

 

このとき、次の式が成り立ちます。

 

$\displaystyle\int f(t) \cdot g^\prime (t) \, dt$ $= f(t) \cdot g(t) - \displaystyle\int f^\prime (t) \cdot g(t) \, dt$

 

これを部分積分の公式(部分積分法の公式)といい、部分積分の公式は次のように積の微分の公式から導出できます。

 

$f(t) \cdot g(t)$ を $t$ で微分したものは、積の微分の公式より次のようになります。

 

$\{ f(t) \cdot g(t) \}^\prime$ $= f^\prime (t) \cdot g(t) + f(t) \cdot g^\prime (t)$ …① (←積の微分の公式)

 

①式の両辺を $t$ で積分すると、

 

$\displaystyle\int \{ f(t) \cdot g(t) \}^\prime \, dt$ $= \displaystyle\int f^\prime (t) \cdot g(t) \, dt + \int f(t) \cdot g^\prime (t) \, dt$

 

$\displaystyle\int \{ f(t) \cdot g(t) \}^\prime \, dt$ は、$f(t) \cdot g(t)$ であるので、

 

$f(t) \cdot g(t)$ $= \displaystyle\int f^\prime (t) \cdot g(t) \, dt + \int f(t) \cdot g^\prime (t) \, dt$

 

$\therefore \displaystyle\int f(t) \cdot g^\prime (t) \, dt$ $= f(t) \cdot g(t) - \displaystyle\int f^\prime (t) \cdot g(t) \, dt$

 

以上より、積の微分の公式から部分積分の公式を導くことができました。

 

この公式に限らず、公式は丸暗記するよりも導出の方法を知っておいた方が公式を忘れたときにも導くことができるので、試験のときなどにすごく助かりますよ。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク


 



スポンサーリンク


部分積分の公式の導出 関連ページ

積分の公式
電気数学で使われる積分の公式についてまとめています。積分の公式は積分の計算をするときの基本になりますので、よく使う公式はおぼえておくようにしましょう。