スポンサーリンク
電験三種のおすすめ通信教育・通信講座ランキング!
電験三種(第三種電気主任技術者試験)でおすすめの通信教育をランキング形式で紹介します。
電験三種の通信教育・講座にも色々ありますので、
通信教育を受講するぞ!と思っても、
で、どこの通信教育が良いの?って、思ったりしますよね?
そこで、当サイトの電験三種おすすめ通信教育をランキング形式で紹介しますので、電験三種の通信教育を選ぶときの参考にしてもらえればと思います。
では、さっそくランキングです!
スポンサーリンク
ランキング第1位は、翔泳社アカデミーです。
翔泳社アカデミーの電験三種の通信講座「電験3種合格特別養成講座」には、なんと、12か月間の回数無制限電話サポートがあります!電話で分からないところを聞けるってよくないですか?
他の通信教育の場合、分からないところは郵便、FAX、メールで質問したりできますが、翔泳社アカデミーでは電話(フリーダイヤル)でも質問できます。他の通信教育では電話サポートなんてやってるところはないんじゃないでしょうか?
電話サポートで対応してくれるスタッフは電験三種を持っている方なので、安心して分かるまで教えてもらうことができます。
それから、動画解説の教材「ライブ講義」が充実しています。
理論で約12時間、電力で約12時間、機械で約18時間、法規で約6時間、数学で約6時間ありますので、テキストだけではなく動画でも勉強したい方におすすめです!
教材の充実度とサポート体制の充実度は、電験三種の通信教育の中ではダントツトップだと思います。
翔泳社アカデミーの通信教育はサポート充実!教材充実!
ランキング第2位は、JTEX(ジェイテックス)です。
JTEX(ジェイテックス)の電験三種の通信講座「電験三種受験講座」はコースが多く、電験三種の4科目すべてを学習できる総合コースの他に、理論、電力、機械、法規の各一科目だけのコース、それから基礎電気数学などのコースもあります。
電験三種で科目合格している方も多いと思いますが、「残りの科目だけ通信教育を受講したい!」という方もいると思います。
他の通信教育の場合、通信教育を受講しようとすると、もれなく全科目付いてきますので、「う〜ん、その科目はいらない・・・」なんてこともあると思いますが、JTEX(ジェイテックス)なら受講したい科目だけでも受講できます!
それから、JTEX(ジェイテックス)の一番のおすすめポイントは、コストパフォーマンス(費用対効果)がものすごく高いというところです。
他の通信教育よりも受講料が格段に安いです!
ちなみにJTEX(ジェイテックス)は、東京都知事の認可を受けた職業訓練法人で、電験二種やエネルギー管理士の通信教育も開講しています。
4科目受験からスタートの方には翔泳社アカデミーがおすすめですが、科目合格者にはJTEX(ジェイテックス)がおすすめです!
コストパフォーマンスで選ぶならJTEX(ジェイテックス)!
四科目受験者にはもちろん、科目合格者にも特におすすめ!
ランキング第3位は、ユーキャンです。
ユーキャンの電験三種の通信講座「電験三種合格指導講座」は、内容(教材やサポートなど)と受講料のバランスがとれている通信教育です。
テキストはメインテキスト6冊、補助テキスト数冊、添削あり(10回)、郵便・FAX・メール(学びオンラインプラス利用時)での質問可などのサポート体制など、通信教育として必要なものが揃っていて、受講料もそれ相応と思います。
なんと言っても、ユーキャンはみなさんがご存知のようにネームバリューがありますので、よく知られている大手の通信教育を受講したいという方に良いと思います。
また、ユーキャンには「学びオンラインプラス」という学習支援Webサービスがあります。
これは、パソコンまたはスマートフォンを利用して、ミニテストをしたり、ユーキャンの講師の方々の解説動画を観たり、メールで質問を送ったりできるサービスです。
スマートフォンでミニテストをしたり、解説動画を観れるってよくないですか?
例えば、電車やバスで通学・通勤しているとします。すると、通学・通勤時の電車の中では、ほとんどの方は何もしていないか、スマートフォンをいじったりしていますよね?
その何もしていないか、何となく何かをしている時間を勉強時間にあてたら、「意外に色々おぼえてた!」みたいになるのではないでしょうか?
そんなスキマ時間を有効に使いたい方には、ユーキャンの学びオンラインプラスが役に立つかもしれませんよ。
大手がいい! ならユーキャン!
以上が電験三種のおすすめ通信教育のランキング第1位〜第3位になりますが、電験三種の通信教育にも色々あり、それぞれに特徴があります。
また、受講する人によっても合う合わないがあるかと思いますので、資料を取り寄せるなどしてよく吟味し、自分に一番合っている通信教育を選ぶのが良いと思います。
翔泳社アカデミーの資料のお取り寄せはこちら
⇒ 翔泳社アカデミー公式HP
JTEXの資料のお取り寄せはこちら
⇒ JTEX公式HP
ユーキャンの資料のお取り寄せはこちら
⇒ ユーキャン公式HP
からできます。
※通信教育の内容については変更になる場合もあるかもしれませんので、必ず、取り寄せた資料やホームページで最新の内容を確認するようにお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
電験三種のおすすめ通信教育 ←BACK
スポンサーリンク
電験三種のおすすめ通信教育・通信講座ランキング! 関連ページ
- 電験三種のおすすめ通信教育
- 電験三種(第三種電気主任技術者試験)を受験する方におすすめの通信教育を紹介しています。電験三種の通信教育選びで迷ったときの参考にしてみてはいかがでしょうか?
- 翔泳社アカデミーの電験三種通信教育の内容
- 電験三種(第三種電気主任技術者試験)の通信教育「翔泳社アカデミーの電験3種合格特別養成講座」の内容について紹介しています。こちらの通信教育は教材(ライブ講義DVD)・サポートの充実度が特徴で、コースによっては電話による直接サポートも受けることができます。
- JTEX(ジェイテックス)の電験三種通信教育の内容
- 電験三種(第三種電気主任技術者試験)の通信教育「JTEXの電験三種受験講座」の内容について紹介しています。こちらの通信教育は、他と比べて受講料がかなり安い!のが特徴です。技能・技術系専門の通信教育講座を開講して47年以上の実績があり、受講者数も200万人を突破しています。
- ユーキャンの電験三種通信教育の内容
- 電験三種(第三種電気主任技術者試験)の通信教育「ユーキャンの電験三種合格指導講座」の内容について紹介しています。こちらの通信教育は、業界最大手の一つのユーキャンだけあって内容と受講料ともにバランスがとれています。スマホを有効活用できるユーキャン受講生限定のWeb学習サービス「学びオンラインプラス」も利用できますよ。